LINEスタンプ申請の際、公式アカウントやビジネスアカウントでログインできない時の対処法
SNS戦略の中でもかなり重要なLINEでの広告戦略。 スタンプを制作してブランディングを行うのも一つの方法として人気です。 今回は公式アカウントでLINEスタンプ申請を行う時の注意点です。 公式アカウントやビジネスアカウ…
SNS戦略の中でもかなり重要なLINEでの広告戦略。 スタンプを制作してブランディングを行うのも一つの方法として人気です。 今回は公式アカウントでLINEスタンプ申請を行う時の注意点です。 公式アカウントやビジネスアカウ…
ホームページ制作やWEB戦略を扱う業者にとって「WEB広告は効果がある」というのは大前提です。 ここが揺らいでしまっては大変困るのですが、そこを敢えて疑ってみたいと思います。 本当にWEB広告は効果があるの?? まずは、…
SNSやブログでバズるコツ 「SNSでバズるコツ」と偉そうなタイトルを掲げてしまいましたが、理論的な分析ではなく自分の経験による覚書ですのでご容赦ください。 今回はSNSで円滑なコミュニケーションをとるとか、フォロワーさ…
なぜか動画がバズって193万回再生されました びっくりしました。この動画なのですが…。海外でめちゃくちゃ人気みたいです。 (画像をクリックで動画が見れます) 再生回数はなんと現在、1927764回! マッサージをしてくれ…
Facebookは以前は予約投稿が投稿画面から簡単にできたように記憶しているのですが、2021年現在では投稿管理画面でないと予約投稿ができなくなってしまいました。 同じく広告の表示時間設定をするのも管理画面で行うことにな…
最近「搾取」という言葉をよく聞きます。 なんでもかんでも「搾取」というのはどうかと感じますが、この言葉によって、今まで不当に扱われてきた立場の弱い人たちの声が浮き彫りになってきました。 搾取する者には「NO」と言う、凛と…
ある朝ふと覚めてみると、Facebook広告アカウントが停止されてしまっているのに気がつきました。 がっちり凍結されています… 理由は不正な広告がアップされたからだそう。 問題となった広告 問題となった広告はこちら。 何…
今や一大メディアとなったSNS。 データと使用した感想からそれぞれの特徴を比較します。 インターネットを利用する人の割合 総務省がSNSの普及率を調査したデータが公表されています。 総務省 情報通信メディアの利用時間と情…
全国に商圏がある通販可能な商材は地元への販売だけではなく全国に目を向けるべきですので、費用対効果がよいインターネット広告が最重要です。 しかし、ローカルビジネスは地元の決まった分母に対しどれだけアプローチできるかが勝負で…
360度動画撮影をしたくてGoPro MAXを導入しました。 GoPro MAXは「360度動画・静止画」「広角動画・静止画」「タイムラプス動画」が撮影できます。景色や内観はもちろん、車の上に搭載して南信州の美しい景色を…
ブログへの訪問、ありがとうございます。 この記事はちょっと長いですが、一言で言うと 「私はドウェイン・ジョンソンになれないが、ドウェイン・ジョンソンも私にはなれない」 という事です。 開業したばかりで希望に燃えていた頃 …
SNSシェアボタンを設置しました。 使用したプラグインは「Share Buttons by AddThis」です。 手軽に設置できることと、多くのSNSに対応している点で選びました。 設置方法はこちら https://t…
Webデザイナーというのは常にブランディングとマーケティングの間で揺れ動いています。 ブランディングとは 売主・クライアント目線 ユーザに、売主や企業の言いたい事、キャラクター性、プロフィール、歴史、ポリシー、ミッション…
昨今は一般の方はもちろん、タレントさんやスポーツ選手まで多くがSNSやYoutubeチャンネルを持つようになりました。(ジャニーズ事務所もSNS解禁されましたね) 一般の方でしたら炎上しないよう公序良俗に反しない内容を心…
以前、SEO強化プラグインの「All in One SEO」でホームページとSNSを連携する方法を紹介しました。 プラグイン「All in One SEO」でSNS連携設定をする これは、見た目を連携するという事ではなく…
2021年4月14日にインスタグラムは「いいね」を非表示にするテストを行うと発表しました。 Instagramが「いいね!」の表示・非表示を選べるテストを開始、フェイスブックも続く 以前から取り組まれていましたが、新型コ…
2021年5月6日、Twitterにスペース機能が追加されました。 Twitter公式ブログ Twitterにアカウントを持つユーザー同士が気軽に音声トークができる機能です。 クラブハウスの真似!との意見もありますが、声…