フリーランスの打合せにおすすめのビデオ通話ツール<ZOOMとGoogleMeet比較>

フリーランスの打合せにおすすめのビデオ通話、ZOOMとGoogleMeetを比較してみたいと思います。
さまざまな機能がありますが、今回はフリーランスの打合せに特化した点に絞って比較します。

フリーランスのビデオ通話ツール選びのポイント

  1. 無料で長く話せる
  2. 知名度が高く安心して使える
  3. 操作が簡単で初めての人でも使いやすい

ZOOMとGoogleMeet 2大動画サービスを比較

1、無料通話時間

ZOOMの無料版

  • 40分通話まで(1対1、3名以上関わらず)

Google Meetの無料版

  • 1対1の通話であれば24時間通話が可能
  • 3名以上の場合は1時間通話まで

もし有料版を使うとしたら?価格比較

各サービスの一番安いプランの比較です。

ZOOM

  • ZOOMプロ 20100円/年(月額換算:1675円
    ミーティング最大30時間、出席者100名まで、クラウドストレージ5GB、録画可能

Google Meet

  • ビジネススタンダード 月額680円
    ミーティング制限なし、出席者100名まで、クラウドストレージは別途費用が必要、録画不可

録画をしないのであれば、GoogleMeetの方が安いという結果になりました。

2、知名度

Googleは会社名としては抜群の知名度ですが、Googleは多岐にわたるサービスがあるため、GoogleMeetとなると少し落ちるように思います。
ZOOMはビデオ通話専門サービスで、「ZOOM飲み」という言葉が登場したり、オンラインセミナーではZOOMを使用されることが多いことからも、ビデオ通話サービスとしての知名度はZOOMの方があるのではないでしょうか。
ただ、周りのIT業界の方たちはGoogleMeetを使用している会社さんが多い気がします。やはり費用の面でGoogleの方が安い、Googleのさまざまなサービスを使いこなせる人には便利という事だと思います。

3、操作性

ZOOMの無料版

  • 会議URLをクリックすればノーストレスでログインでき通話開始
  • 管理画面がわかりやすく、ミーティングの予約や管理がとてもしやすい

Google Meetの無料版

  • Googleアカウント、Gメールを持っている人しか接続不可のため、Gメールへの招待が必要
  • 管理画面が存在しておらず、予約や管理がしずらい。

GoogleMeetの、Googleアカウントを持っていてGメールがわかる人しか接続不可というのはとても不便ですね。フリーランスに問い合わせしてきてくれる方の中にはリテラシーが低く、Googleアカウントがわからないという方もいらっしゃいます。

無料版では、会議を設定してもそのままでは相手が入室することができません。
必ずGメールに招待を送るひと手間がかかってしまいます。

まとめ

1対1の打合せがほとんどであるフリーランスの方は、まずはGoogleMeetの無料版で十分だと思います。

Googleアカウントの問題で接続できない方にはZOOMの無料版を使用して40分以内で話していただくようにするのも一つの方法です。

もしGoogleアカウントをお持ちでない方とも、複数人でも無制限で通話したい場合は、GoogleMeetの一番安いプランで十分かと思います。

ZOOMの有料版は年間20100円と、インボイスも始まるフリーランスにとっては小さくない固定費です。今後の増税や物価高にそなえ、固定費は徹底的に見直していきたいです。

Home
つくる
特長
無料相談
公式LINE
問合せ