YouTube広告のしくみ
- 広告掲載側…主にはユーチューバーと呼ばれる、動画に広告を掲載することで収益を得ている人たちです。だれでもなれるわけではなく、チャンネル登録者1000人以上、累計視聴時間4000時間以上など条件があり、YouTube運営の審査に通過しないとなれません。
最近はユーチューバーでない動画でも広告が表示さるようになりましたが、その場合は動画主には還元されません。 - 広告出稿側…広告を出したいと思っている人たちです。YouTubeアカウントとGoogle広告アカウントとクレジットカード(出稿費の支払いがカード決済のみのため)があればだれでも出稿できます。
出稿側が出稿した広告が、全ての動画やYouTubeの検索画面に表示されます。
YouTube広告の種類
YouTube広告には「動画エリアに表示されるインストリーム広告」と「それ以外のエリアに表示されるテキストベースのディスカバリー広告(ディスプレイ広告)」があります。
インストリーム広告には、オーバーレイ広告、スポンサードカード、スキップ可能な動画広告、スキップ不可の動画広告があります。
以下は広告掲載側(ユーチューバー側)の動画設定画面です。
ディスプレイ広告は必須となっています。実際の画面でどのように広告を表示するかは「自分のチャンネルにどのように広告を表示させるか?」という掲載側の設定にもよります。
広告を出稿する場合、基本はインストリーム広告とディスプレイ広告の両方のエリアに広告が出稿されます。
戦略によってインストリーム広告を多くするという設定はできるようですが、明確に動画エリアだけに限定した出稿の仕方は見当たりませんでした。
ただ、下の画面で「ブランドの認知度とリーチ」で「動画」を選んだ場合ではリスティング広告に必要なテキスト入力を求められなかったので完全に動画だけの広告かもしれません。
インストリーム広告
インストリーム広告はターゲットが見ようとした動画の再生前や、見ている動画の途中に出てくる動画広告の事をいいます。
動画広告は、再生から5秒立たないとスキップが出来ないというのが特徴です。
動画に被さるように出てくる広告はすぐに×ボタンで消去できます。
ディスカバリー広告(ディスプレイ広告)
ディスカバリー広告は、「YouTubeの検索結果画面」や「動画再生ページの右上部分」に表示されます。
ディスカバリー広告は強制的に見せるインストリーム広告に比べて視聴率は低いですが、そのぶん興味を持っているユーザーが広告をクリックしてくれますので、リスティング広告ほどではないですが、動画広告よりはコンバージョンにつながる事が期待できます。
広告の平均視聴率
インストリーム広告の平均視聴率はGoogle広告の公式発表では、動画の平均の長さは15秒、15秒の広告であれば最後まで見ている人が30~40%はいるとのことです。
これには、ながら視聴も含まれています。ながら視聴の場合は流しっぱなしになりますので、視聴率が底上げされます。
ディスカバリー広告の平均視聴率(クリック率)は1~5%といわれています。
YouTube広告の結果測定方法
Google広告管理画面から結果を測定します。
広告の結果測定をする際には、ディスプレイ広告とインストリーム広告が一緒になった数値が出てきます。設定した戦略に応じ、違いに注意して見ることが必要です。
表示回数と視聴回数と視聴率の違い
表示回数とは
ディスプレイ広告(動画エリア以外のテキスト広告)含め、広告が表示された回数です。
動画広告の再生数・表示数ではないので注意してください。
視聴回数とは
広告が視聴された回数。
YouTube で配信される TrueView インストリーム広告の場合、11〜30 秒の長さの広告が視聴された場合、30 秒を超える広告が 30 秒以上視聴された場合、およびユーザーが広告を操作した場合には、有料広告の視聴回数が動画の公開視聴回数としてカウントされます。
- 視聴率はクリック率(CTR)と似た概念です。ただし、測定の対象はクリック数ではなく、YouTube またはディスプレイ ネットワークで目にした動画広告を実際に視聴したユーザーの数です。
- 視聴率は、YouTube やディスプレイ ネットワークで、お客様の動画キャンペーンがどの程度注目されているかを把握したい場合に役立ちます。
視聴率とは
視聴率とは、YouTube広告を30秒間(30秒未満の動画の場合は最後まで)再生した人の割合です。 ほとんどのYouTube広告が15秒なので、YouTube広告を全て見ている人が30~40%いるということです。
- 表示回数…ディスプレイ広告ふくめ広告が表示された回数(動画のみの表示回数ではないので注意)
- 視聴回数…動画が視聴された回数。スキップされた動画も含みます。一瞬でも動画が流れればカウント。
- 視聴率…動画が30秒間(30秒以下の動画は最後まで)再生された割合。視聴率が高くなると視聴時間が長くなるので、予算の消化が早くなります。
リンクのクリック数
動画広告・ディスプレイ広告に設置したボタンの総クリック数です。
広告管理画面からは、ディスプレイ広告からのクリックか動画広告からのクリックかわかりませんので、パラメーターURLを発行してアナリティクスを使って分析することになります。
まとめ
- YouTube広告は動画広告だけではなく、テキスト広告もある。
- 動画広告を中心に配信したいなら「ブランドの認知度とリーチ」で「動画」を選ぶとよいが多くの予算が必要だったり、1回も再生されないという事態が起こる可能性がある。
- 結果測定はGoogle広告の管理画面から行う
- 表示回数、視聴回数、視聴率、の違いを理解する
- どの広告からのクリックかはアナリティクスを使って分析する