ホームページの著作権やドメインの権利はどうなりますか

ホームページなどの制作物の著作権やドメインの所有権はホームページ制作会社により異なりますので、制作元にご確認ください。

バナーやボタン、サイト全体のデザイン、構成

サイト全体のデザイン・構成、バナーやボタンなどの成果物についてはクライアント様に納品したものですので好きにしていただいて良いという制作会社もあれば、納品はしたが著作権は制作元にあるので他の業者が好きに触るのはNGとの制作会社さんもあります。

著作権問題の多くは著作権を侵害されたと感じた方が申し立てることで問題となりますので、そうなる前に制作元にぜひ方針をご確認ください。

納品の際の契約書があればご確認いただき、著作権の記載があればそれに従ってください。

Photoshopで編集可能なレイヤーが統合されていないpsdデータや、illustratorのデータは、制作元の所有物として渡してもらえない事がほとんどです。

編集可能データは成果物ではないので権利は制作元にあります。システムの設計図やお店の設計図を他のお店で使うのでくださいと言ってももらえないという事と同じになります。

また、ホームページの根幹を触れるパスワードについても渡していただけない事が多いです。

経験上ですが、制作元が制作したホームページを無理に他制作会社に委託して直してもらうよりは、新しく作られた方が見やすく、使いやすく、著作権上でも問題ないものができると感じています。

文章

文章は著作権についてあまり細かく言われない印象です。

写真

こちらも撮影者によって考え方が異なります。
必要なデータのみしかお渡ししない、ホームページ制作のために撮影したのでホームページ以外では使用できない、データのお渡しはしないなど様々ですので、撮影者にご確認ください。

サーバー

大抵の場合レンタルサーバーを使用しています。
契約者をご確認ください。

自社の場合は問題なく引き続きご利用になれます。

制作元になっている場合は多くの場合引き続き使ったり、サーバーを譲ってもらったりすることは困難です。

新たに自社でサーバーを契約してホームページを移管することが必要となります。

ドメイン

ドメインは買い取る事はできません。全てドメイン会社とのレンタル契約により運用されていますので、こちらも契約者をご確認ください。

自社の場合は問題なく引き続きご利用になれます。

制作元になっている場合は、ドメインの移管(譲渡)をお願いしてください。
ドメインの移管は大変ポピュラーな行為ですので、制作元も応じてくれることが多いですが、まれにですが、譲れないと言われてしまうことがあります。

断られてしまった場合は、新たにドメインを取得する必要があります。

当ホームページ制作事務所の著作権について

バナーやボタン、サイト全体のデザイン、構成

当ホームページ制作会社に帰属します。第三者の無断の改変・流用を禁じます。(クライアントさんはOKです)

文章

お好きに流用していただいて結構です。

写真

撮影後に全てお渡しいたします。お好きにお使いいただいて結構です。

サーバー

当事務所所有のサーバーでの公開か、自社にてサーバー会社との直接契約かお選びいただけます。
当事務所所有のサーバーでの公開の場合、他制作事務所に変更される場合は当事務所サーバーからの解約をお願いいたします。

ドメイン

当事務所所有のサーバーでの契約か、自社にてサーバー会社との直接契約かお選びいただきます。
当事務所所有のサーバーでドメインを契約した場合、他制作事務所に変更される場合はドメインの移管作業を行います。

 

Home
つくる
特長
無料相談
公式LINE
問合せ