ホワイトカラー専門職はChatGPTに仕事を奪われるか?

落合さんのおっしゃることは大変勉強になり、その通りだと感じます。

ChatGPTは人間の代わりに考えてくれるだけではなく、人間以上の能力でアイディアや企画、草案を書いてくれるようになるのは間違いありません。それが2025年にはやってくると落合さんは見立てています。

ホワイトカラー専門職はChatGPTに仕事を奪われるか?

個人的には奪われる人と奪われない人がいると考えています。
職種によるのではなく、ターゲットによると思っています。

「素人や初心者、その分野が苦手な人を相手にしている専門職はChatGTPに仕事を奪われる事はない=依頼人の代わりにAIに質問し分かりやすく解説して提案する仕事になる」のではないか。

落合さんの動画の中に「専門職はAIに職を奪われる」との言葉がありましたが、同時に「AIはしっかりと情報をインプットしないと良い回答を得られない」という言葉もありました。また、出てきた結果を見て落合さんが「合ってるね」というシーンも。

今まででも検索をすればある程度の事は分かりますが「検索の仕方も分からなければ読んでも分からないので詳しい人に聞く」という人が大勢います。
そして聞かれた人はその人の代わりに検索して調べ、その人に提案やアドバイスを行います。その流れはAIが発達しても残るように感じます。

検索をすることも難しい素人や初心者がAIにしっかりとした情報を入力することができるとは思えないですし、出てきた情報があってるかどうかの判断もできないのではないかと考えています。

また「人に責任を持って欲しい」という方や組織もたくさんあります。
ChatGPTは責任を取ってくれませんので、そういう意味で「人」をかませないと不安であるという心理的要因もあります。

ただ、一定以上の知識を持つ一般人や企業が専門家と同等の成果をAIによって得られるようになる可能性は高いですので、専門家はターゲットの敷居を下げる必要がありますし価値もさがりますので、したがって単価が下がる可能性はあると思います。

落合さんの「バカをバカにする時代は終わる」「感じのいい人になる」「体を動かす」ということは、ターゲットの敷居を下げ謙虚になるという私のイメージに通じると感じました。

まとめ

現在、AIの世界はどんどんと進化が進んでいます。
毎秒自動的に進化していくようなAIの世界に人間が勝とうとするのは無理であると感じています。

古いやり方に固執するのではなく、頭で考えてできることは創作も含めてAIで全てできてしまう時代に突入する準備を進めていかなくてはと感じています。

 

Home
つくる
特長
無料相談
公式LINE
問合せ