Google広告 パフォーマンスの最大化(P-MAX)の設定方法と表示個所

パフォーマンスの最大化(P-MAX)とは

P-MAX キャンペーンについて

2021年11月から実装された広告キャンペーンです。キーワードの細かなチューニング複雑な設定を行わなくても、広告文やサイトの中の画像や動画を使って設定した1つのキャンペーンからGoogle 広告の全ての広告枠に広告を配信することが可能となります。

P-MAXキャンペーン広告が表示されるGoogleの広告枠

  • Googleの検索結果へのテキスト広告(検索広告)
  • Googleアドセンス契約をしているブログなどの広告エリア(ディスプレイ広告)
  • YouTube内へのテキスト広告、バナー広告、動画広告

※FacebookとInstagram、Twitter、LINEなど各種SNSには表示されません。各社の管理画面から別の手続きが必要となります。

パフォーマンスの最大化(P-MAX)の特徴

P-MAX広告は、動画やバナー制作などのクリエイティブ面、入札や配信についての設定、ターゲティングまで、全てAIによる完全自動化が特徴です。

知識が無くても、ほったらかしでもAIがうまくやってくれるよ!というふれこみのようです。

ホームページの情報を元に、様々なバナーを自動生成してくれ、動画風にスライドをつくってくれたり、動画があればYouTubeの動画内にも広告を入れてくれます。

パフォーマンスの最大化(P-MAX)のデメリット

AIの学習に頼る広告ですので、学習が行われきちんと動くようになるまでに1~2か月かかることが多いです。また、もし万が一うまく学習が行われなかった時はチューニングがむつかしいと予想されます。
さらに入札も自動化されていますので、ある程度の予算があった方が有利かと思われます。

今までのように最低限の予算できっちり戦法を考えてヒットさせる…という考えとはかなり違ってきます。

パフォーマンスの最大化(P-MAX)の表示個所

Googleの検索結果

検索結果画面の上部に表示がされます。
現在人気のあるキーワードの検索結果上位はほとんど広告でしめられていますので、上位表示させるためには広告は必須となっています。

今までショッピング広告が表示されていた個所

ネットショップを運営している場合はショッピング広告としても表示されます。
インターネットで販売をしていない場合はここには表示がされません。

Googleアドセンス広告(ブログなど)

今ご覧の当ブログがまさにそうです。
広告が表示されていると思いますが、このような形でブログやニュースサイトに表示がされます。

YouTube

P-MAX広告の影響か、YouTubeの広告スペースや見せ方が驚くほどリッチになっています!
P-MAX広告の恩恵を一番受けるのはYouTubeではないかと思われるほどです。

動画の中に入る広告はもちろん、まるでInstagramのような大きな画像バナーの広告、ショッピング広告のような横にスクロールする広告などいたるところに露出します。

↓YouTubeアプリトップに広告が表示(アルコールの広告は表示されません)

↓下へスクロールすると動画リストがありますが、動画2~3個につき1つの広告が表示されます。

↓好きな動画を見ても、直下に広告が表示

↓まるでショッピング広告のような横スクロールのバナー広告も。

 

パフォーマンスの最大化(P-MAX)の設定方法

少し設定する項目は多いですが、設定さえしてしまえばお任せというのがP-MAXのメリットとされています。

まずはキャンペーンタイプで「P-MAX」を選びます。

予算を入れます。
とりあえず100円ですが、100円はかなり少ないですので吟味してください。
だいたい470円以上にすることをおすすめされます。
重視するのは「コンバージョン値」にしておきます。

広告設定画面にうつります。
画像、ロゴ、動画、広告文(見出し、説明)、ボタンのを入力します。
右側に、YouTube、Gメール、検索結果、ディスプレイ(ブログなど)ディスカバーのそれぞれでの見え方がプレビューされます。

写真はホームページ内の写真から自動でセレクトできますし、用意してもOKです。

写真とロゴは、必ず正方形の候補を登録しましょう。

ボタンの文言を選びます。

広告文を作成します。

 

オーディエンスシグナルを作成します。
オーディエンスシグナルでターゲット属性を入力しておくことでAIの学習効率が良くなるようです。

以上で設定は終了です!お疲れ様でした!
P-MAXは審査に少し時間がかかりますので、表示されるまで待ちましょう。

まとめ

P-MAXキャンペーンはあらゆる場所に広告を露出してくれますので、何を指標に作っていいか迷うところもあります。

テキストは検索画面、画像は検索画面で表示されるショッピング広告とYouTubeでの見え方を計算して出すと効果がアップするように思います。

また、いくらAIが調整してくれるとはいえ、広告画像のクリエイティビティまでは整えてくれません。サイトの写真などを利用して簡単に広告を出すこともできますが、それですとやはり見栄えが良くないので怪しい広告に見えてしまったり、言いたいことが伝わらない広告になってしまう可能性があります。

コストはかかりますが、広告用にきちんとバナーを作って設計をして出稿するのが重要と感じました。

Home
つくる
特長
無料相談
公式LINE
問合せ