Instagramを開設し、広告アカウントの設定ができたら広告を出してみましょう。
◆Instagram広告公式ガイド
https://www.facebook.com/business/ads-guide/update
Instagram広告を出稿するにはまず画像がとても重要です。
目をひきつつどういった内容か端的にわかるデザインや、スッキリとおしゃれなデザインがおすすめです。
Instagram広告のバナーはフィード用とストーリーズ用の2サイズあると◎
1種類であれば4:5サイズで。
以前はフィードは正方形、ストーリーズは縦長でしたので2種類のデザインが必要でしたが、フィードも4:5の縦長画像が表示されるようになりました。
フィード用
正方形もしくは4:5の縦長画像
ストーリーズ用
公式では4:5がおすすめのようです。
◆Instagram広告公式ガイド 画像広告
https://www.facebook.com/business/ads-guide/update/image
デザインは複数でもOK!
同じサイズで複数のデザインを登録することも可能です。
アパレルなどバリエーションが必要な商品などに向いています。
以下は以前出稿した当事務所の広告です。
ストーリーズ用の画像の比率が縦長すぎて現在は推奨されていない比率です。
文字が重なっていますので、4:5で作成するのがよさそうです。
画像の他に決めておくこと
予算
1日の予算を決める事ができます。
いくらでも自由に設定ができます。
期限
期限がある場合は開始と終了を設定できます
オーディエンス(ターゲット)
広告を表示させるターゲットを設定できます。
- 地域
- 年齢
- 趣味・関心 など
広告のリンク先URL
必ずリンク先が必要ですのでご用意ください。
ホームページやランディングページなどがおすすめです。
50~150文字程度のキャッチコピー(メインテキスト)
27文字以内の見出し
Instagramで実際に広告を見てみるのが重要です
この広告いい!こんな表示の仕方にしたい!というイメージが重要ですので、ぜひInstagramで広告を見てみてください。
カルーセル広告
画像を複数表示できる広告です