おちゃのこネットの自動送信メールで署名が反映されない場合の設定箇所

おちゃのこネットのショップで、受注完了時に自動で送信される「受注確認メール」の署名部分(電話番号)を変更する必要がありました。

テンプレート内の文言を修正しても、実際のメールには反映されず、どこを編集すればよいのか理解できなかったため、サポートへ確認しました。
その際に分かった内容をまとめます。

試したが反映されなかった項目

・受注管理 → メールテンプレート設定(受注一覧と明細用)
これは受注一覧画面から手動送信するメールのテンプレート

・ショップ情報変更 → 電話番号の修正
これは帳票(印刷書類)用の情報

どちらも、自動送信メールには影響しませんでした。

正しい設定箇所

自動送信される「注文確認メール」の本文や署名は
以下の設定が対象になります。

[基本設定]
→[注文確認メール設定]
→[メールを設定する]
→[メール本文]を修正

この項目を編集することで、お客様へ自動送信されるメール内容に反映されました。

まとめ

  • 一見同じように見えるメール設定が複数あり、用途が異なる
  • 自動送信メールを変更したい場合は
     「基本設定 → 注文確認メール設定」が正しい編集箇所
  • 帳票や手動メールのテンプレートを変更しても、反映されない

おちゃのこネットは設定項目が多いため、初めて扱う際には分かりにくい部分があります。
同様の状況でお困りの方の参考になれば幸いです。

Home
サービス
制作実績
デザイナー紹介
公式LINE
問合せ